Toggle navigation
大仏岩(坪沼)
タイトル(日本語)
大仏岩(坪沼)
タイトル(英語)
DAIBUTSUIWA (TSUBONUMA)
タイトル(ローマ字)
DAIBUTSUIWA (TSUBONUMA)
キャプション
大仏岩 生出・坪沼 1986年頃
詳細
江戸時代の大仏像が彫られたという言い伝えが残された岩。 1986年に生出地域づくり協議会の活動として岩をおおっていた藪を刈り払って調査を実施。大仏像は現れなかったが、岩に刻まれた梵字を発見。 『グラフせんだい』No.38(1986.7)p.2
緯度・経度
38.2023906711, 140.758359432
住所
宮城県仙台市太白区坪沼
タグ
グラフせんだい
生出地域づくり協議会
大仏岩
坪沼
備考
グラフ仙台 №38 まち再発見‐生出
Tweet